忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日=作業日です。
ミーティングという名の講評会はちょっぴりドキドキ(笑)

授業は楽しいから本当はもっともっと受けたいのですが。
やっぱり教科書がネックなのですよね…(買えよ!)

学校のコンセントが見つからなくってPCが落ちるんじゃないかと冷や冷やしました。
どうにかノートが取れてよかったです♪

「バッテリー不足だよ。電源切って~!」
って、PCに言われた時にはどうしようかと思いました(>口<;)

+++
PR


つづきを読む
日常がデジタル化している今の時代。
手紙はアナログで、珍しいものになっているのかもしれない。

+++


つづきを読む
最近tabキーが効きにくくなっているような…(真っ青)

お願いPCちゃん。
もう少し。
あと一年くらい、私と一緒に頑張ってね。

+++


つづきを読む

TAとゼミ。

某ビルにてF巻先生と遭遇。
どうやら先生も覚えていてくれたようで挨拶をしたら返してくれた。
久々にF巻先生を見かけたけれど、相変わらずのようだ(笑)

TA。
某モンブランくんと一緒。
一人なのかなと思っていたので心強かった。
5時限目はゼミなので、かなりギリギリだけれど、ダッシュで頑張ろうと思います。
ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします(ぺこり)

ゼミ。
ほぼ皆知っていると言う面白メンバーばっかり(笑)
ゼミは今年一番の楽しみでもあり、やりがいのあるもの。
卒業制作は絶対にいい物を作る。
絶対に手抜きなんかしない。
できない言い訳は言わない。
まず最初にやれる方法を考える。

卒業は1つの大きな節目。

学校生活、色々なことがあった。
それら全てを出し切る機会は、きっと人生の中でこれ以上ないのではないかと思うから。

たくさんの良い仲間と一緒に
世界で1つ、唯一のものを。

きっとこの手に残してみせる。

これが『私』と胸を張って
堂々と掲げられるように

想いを形に。
願いを込めて。

どうか 届きますように。

授業が始まりました。

今日は映画プロデュースと韓国語。

映画プロデュースも韓国語も先生が良い人そうで、とても楽しかったです♪

しかしながら、韓国語・・・。
教科書を買っていない身としては、履修登録どうしようかと少しばかり迷います。
ううーむ…。
今なら履修取り下げられるんだけどな!
でも授業は受けたいんだよな!(楽しい)
教科書買ってないけど(買え/笑)

+++


つづきを読む
 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新コメント
[12/13 篝。]
[12/13 MontBlanc.]
[12/01 水月 凛]
[11/24 かまいたち]
[08/23 水月 凛]
グリムス
マクパペット
さすらいの旅人。
バーコード
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH