忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、日記を更新したつもりになっていて、実は更新していなかったことに今気がつきました(あいたたたw)

最近お家のDVDの容量がいっぱいになってきて、録画をしても撮れていないことがあります。
早く昔のものは消せよ!って思うのですが。
ジブリ作品がわんさか入っていると、どうしても消せない罠!(笑)
来週…今週?は【風の谷のナウシカ】ですね♪
姫様ー!!
テトー!
大好きだー♪(るんるん)

+++

ちなみにお家にあるDVDの凛フォルダを見ると(笑)
『となりのトトロ』
『耳をすませば』
『魔女の宅急便』
『おもいでぽろぽろ』
『ハウルの動く城』
『デスノート』
『踊る大捜査線』
『下妻物語』
『ピンポン』
『有頂天ホテル』
『パイレーツオブカリビアン』
『ロードオブザリング』
『ハリーポッター』
『時をかける少女』
『もや●もん』←あれ?(笑)

…などなど、なんだかツッコミどころがたくさんです。

水月はオリゼーが好きです(笑)
『もや●もん』のOPがとても好きです。
それが見たいためだけに残しておいています(ぇw)
あの音楽を聴いて、オリゼーと一緒にルンルン♪するのが好きなのさー!
(ひゃっほーい☆/危ない人ww)

+++


あ、そうそう。
昨日は篝さんにチョコレートを貰いました♪
ありがとうございます(*≧ワ≦)
『塩バニラ』美味しかったです♪
お菓子類は贅沢品!と噛み締めて食しました。
うまうま(*≧~≦*)もぐもぐ
と、心の中でにやけていたのはここだけの秘密です(笑)

+++

思い出したこと。
その1。
蜜柑さんから借りたドラマCDと本の感想。
…書かないほうが水月の趣味やら変態っぷりがばれないので安全なのですが(ぇw)
せっかくお借りしたので感想を!(笑)

【ドラマCD 伯爵と妖精】
原作は小説です。
原作の方も蜜柑さんからお借りして読んだことがあるのですが。
今回のお話はまだ読んだことがなかったものだったので、とても新鮮でした☆
声優さんとかには全然詳しくなかったのに、ここ数ヶ月で…(遠い目)
それはさておき。
面白かったです!
ここ数ヶ月で培った声優さん知識が大いに役立ちました(初耳w)
近々アニメ化させるらしいので、そちらも楽しみにしています♪

【九つの、物語 橋本紡/著】
表紙からして私好みです(笑)
優しい色合いの水彩画は見ていて心に沁みます。

やさしくて、おだやかで。
幸せな時間。
長くは続かないかもしれないけれど。
とても とても 大切な。
その一瞬を 大切に抱きしめたくなるお話です。

…読んでいて。ちょっぴり「あ~…」と共感する部分も多々あり。
出てくる人物が魅力的でした。

失うこと。
何かをなくした喪失感は埋められるものではないけれど。
残されたものは、その先を生きなければならない。

主人公と兄、恋人とお友達。
それぞれの関係がちょうどいい距離を保って、このお話は成り立っているのだなぁと思いました。

途中、あ~…これは。と、本を閉じてしまった部分があるのですが。
…まぁ、個人的に思うところがありまして(笑)
泣いちゃった☆えへ

お友達から借りた本を汚すわけにはいかないので。
めそめそするのは、本を遠ざけてからでしたが(笑)

+++

…と、長くなりそうなのでこの辺でやめておきます(^^;)

+++

最近、お家の冷蔵庫の中に賞味期限切れのもの以外を見つけるのが難しくなってきました…。
お腹の調子が心配デス。
ちょっと…アレ…?(真っ青)的な!

乳製品の消費期限切れはいつまでセーフでしょうか?!

…賞味期限はともかく、消費期限はいけないと思うのです。
でも、気にしたら負け!と思って食しています…(勿体無い症候群)

+++

相談事にのるときに よく
自分はまだまだガキだなぁ~(精神的に)と苦笑してしまいます。

昔、お友達が電話をしてきたとき。
「もうダメだ。うわぁぁん」
「…今どこ?」
と、泣いて蹲る友人のもとに駆けつけることも多かったのです。
が。
今は、そういうことは止めようと心に固く誓っています。

友達が泣いていたら、慰めるのは当然で。
何もできなくても、傍にはいられるって思っていたの。
悩みがあるなら聞くし。言いたいときに言えばいい。
私の前で我慢なんかしないでって。
泣くのを我慢している子には、いいから泣けよ。バーカ。って憎まれ口叩いて。
ぬれたタオル用意して。
抱きしめるのは通例です。

でも、それってなんだか違うのですよね。
…いや、私からしてみたら普通なんですけど(笑)
一般的に見ると、それは恋人の役割なんだそうで(へぇ~…)

そう考えると、よく昔は「凛みたいな彼氏がほしいよ」とか「なんで男じゃないんだ」的な発言をされることが多かったような気もしなくもない(遠い目)
その度に「男じゃなくて悪かったなボケ」とやさぐれた発言を。
(昔は今よりも口が悪かったもので/笑)

というか、女の子に対して優しく紳士的に接するのは普通だと思うのです。
重たいものを持っていれば、持つし。
危なっかしい子を見れば、助けるでしょう?
困っていたら、相談にのって。
手助けできるのなら、喜んで。
…って、言うのは、おかしいのでしょうか…?

兄に言ったら、そんなんは当然だって言うと思うのですが。
一応おまえも女だぞ?と指摘されるとΣ(=口=;)そういえばっ!となるのです(ぇw)

…そうなのですよね。私って一応、生物学的上は女の子なのです(今更?!)
度々相談してくる人に限って、腐れ縁なやつが多かったりして。
調子に乗りやがる(笑)から。
ここらで見切りをつけないとダメなんだなぁと思い。
数年前に『ここまで』という境界線を決めました。

それ以上のことはしない。
どんなに相手がそう望んでいても、それは私の役割ではなく。
違う誰かがするべきこと、と割り切ったのです。

確かにそうすべき事柄なのでしょう。
でも、
電話して欲しそうなメールが来ても電話がしないのはどうなの?!
とか。
明らかに会いたそうなメールですが…これは…。
と、思ってしまうのも事実。
癖と言うか、習慣って恐ろしいです。
グッと堪えるのは至難の業だ(笑)

いかんせん。
やさしさは時に邪魔者ですから。
お人よしとお節介は余計なお世話になっちゃうかもだし。
『いい人』は時に『都合のいい人』になる訳です。
似ているようでずいぶん違う。
度が過ぎると それは過剰で。
邪魔なだけ。

だから。と、このボタンは押さずにいた。
泣いている君に、今必要なのは、私じゃない。
君を甘やかすのはあの人で。
私がするべきは、背中を押すこと。

全てを受け入れることはできない。
そういう当たり前のことを当たり前に表現できる人はすごいと思います。
私は、そういうことに関して、鈍いので。
もっと聡い人になれればなぁとつくづく思うばかりです(;=v=)あはは…

そうやって可愛いマイハニー(大爆笑)たちが取られていくのかと思うと複雑ですが。
泣かせたらぜってー許さねぇ、とか思う時点で間違っていますよね。
オマエ何様だってよく言われます。
何様ってそりゃあ、俺様だよ(違っ/笑)

何様俺様水月様な頃の自分が未だに居座っているのは危険すぎる気がしてなりません。
(ここは笑うところw)

+++

戯言です。
戯言シリーズを見ると、戯言を吐きたくなるのです。

長くなってしまいましたが。これにて投了。
PR
COMMENT
おつかれ☆
オリゼーは可愛いぜv

本を返してもらったとき、あまり『九つの、物語』について感想聞けなかったから、聞けてよかった。もしかしたら、「お好みな本じゃなかった?!」とか不安だったんだけど(笑) 泣いてもらえたなら万々歳だv 同じ橋本紡さんの作品で、『流れ星が消えないうちに』って本もあるんだけど、読みたかったら言ってね! 加地が出るんだ~☆★☆ へへv

では、課題&仕事頑張りましょ♪
蜜柑 | HOME | 2008/06/02 (Mon) 17:50:50 | EDIT
おつかれ☆
* 蜜柑 さま

オリゼーは可愛いよね♪

はははw
おお!ぜひぜひ貸して頂きたいです><
加地さん?!?!
…き、気になる(笑)

今日はフラッシュ教えてくれてありがとう♪
やっぱり蜜柑さんはすごいなぁと尊敬です(*≧ワ≦)

では。
水月 凛 | HOME | 2008/06/02 (Mon) 20:04:46 | EDIT
COMMENT FORM
TITLE

NAME

MAIL

URL

PASS
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
最新コメント
[12/13 篝。]
[12/13 MontBlanc.]
[12/01 水月 凛]
[11/24 かまいたち]
[08/23 水月 凛]
グリムス
マクパペット
さすらいの旅人。
バーコード
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH